Key Trader(keytrader)は詐欺か!藤崎誠一を語る投資グループに注意

藤崎誠一のKey Traderは投資詐欺か

こんにちは。

今回は、LINEで相談が多かった、「藤崎誠一」が案内するKey Trader(keytrader)という投資について、調査してみました。

Key Traderは稼げる投資?

Key Traderは、最初こそ利益が出たように見えるものの、最終的に全て溶かされる危険な投資詐欺です。

Key Traderについて>>

Key Traderのオープンチャットに誘われたら?

招待されても入会しないことが一番ですが、入会してしまった時は、一度ご連絡ください。対処法を一緒に考えます。

実際に登録検証した結果をまとめたので、最後まで読んで冷静に判断してください。

また、私のLINEでは「この副業は詐欺?」「この投資は稼げる?」といった悩み・相談にお答えしたり、

私が検証して安全性を確認できた副業や、稼げる優良情報だけをお教えしています。

相談料や情報提供料は頂かないので、

危険な副業ではなく、正しい情報で稼いでいきたい方は、ぜひLINE登録しておいてください🍀

この記事を書いた人:富士

「会社に依存せずに稼ぎたい!」と副業を始めるも、情報商材詐欺などで450万円を失う。そこから独学で徹底的にネットビジネスを学び、実践した結果、半年で450万円を取り戻し、副業のみで生活できるように。現在は、自身の経験をもとに、副業・投資に関する情報発信や相談を行っている。

プロフィール▶︎▷

LINE
目次

Key Traderは詐欺か|結論

Key Trader(keytrader)は、SNSやマッチングアプリで「高配当案件」などと言い勧誘される、SNS型の投資詐欺です。

最初は利益が出たように見えるかもしれませんが、最終的には資金を溶かすことになるので、登録はやめておきましょう!

藤崎誠一のKey Traderは投資詐欺か

Key Trader(keytrader)に登録してしまったり、お金を払ってしまった方は、まずLINEまで連絡してください。

SNS型投資詐欺の相談もよく来るので、状況にあった解決策や情報を共有することもできます。

相談料や情報提供料などはいただきません。困ったらなんでも聞いてください🤝

LINE

Key Traderとは?

Key Trader(keytrader)とは、SNSやマッチングアプリから、

「簡単タスクで日給保証」「投資グループで高配当」

という謳い文句で、勧誘される投資案件のことです。

勧誘された後は、LINEのオープンチャットに招待され、Key Traderに入金するように案内されます。

Key Traderのオープンチャット内は、とても和やかな雰囲気となっており、担当者の人柄も良いようで、安心して入金してしまう人が多いとのこと。

優しく接してくれたのだから、疑っては申し訳ない…と、信用して入金する方がいるみたいですが、

LINEのオープンチャットで投資を勧められたり、入金を促された際は、一度疑うことが大事ですね。

LINEを通じて投資の話を持ちかけ、お金を騙し取ろうとする投資詐欺が増えています。投資詐欺から身を守るために、詐欺の主な手口や対処法を学びましょう。

LINEみんなの使い方ガイド

ハイロー投資になっている

Key Traderの投資内容は、バイナリーオプション(ハイロー)になっており、

1日15回ほどHIGHかLOWの指示が来て、その指示に従って取引していく、といった流れです。

指示通りに取引していくと、最初は必ず儲かったように見せかけてきます。見せかけてくるだけなので、実際には1円も稼げていません。

しかし、オープンチャット内では、他のメンバーが「稼げた」「利益が出ました!」など、あたかもみんな同じように成功しているような雰囲気が出来上がっているため、

疑うこともなく、次々に追加入金していってしまう…という、マインドコントロールにも近い状態にもなっています。

ちなみに、こういった投資詐欺のオープンチャットは、自分以外の全員がサクラ(グル)になっているため、

実際は誰も稼げていないのです。

やり方が巧妙になっていますよね。

Key Traderのキャンペーンに注意

Key Traderでは、「キャンペーン」というのが開催されており、

「最低30万円の参加資金を入金すれば、135万円の利益が返ってくる」

など意味不明なことを言って、無理やり入金させることもあるみたいです。

藤崎誠一のKey Traderは投資詐欺か

少ない元手で大きな利益が返ってくるなら…と、入金したくなる気持ちもわかりますが、

これは無理やり入金させたあと、一瞬で資金が溶けるように仕組まれている詐欺グループの手段ですので、入金してはいけません。

どれだけ高額費用を入金しようと、溶かされるのは一瞬です。

また、チャット内で「詐欺だ」というと、担当者から「名誉毀損で訴える」といった支離滅裂な回答が返ってきたり、

まともなサポートはついていません。参加には十分注意してください。

すでに登録してしまったり、似た案件で不安を抱えている方は、気軽に相談してください。

私のLINEでは、副業や投資に関する悩み相談にお答えしたり、安全に、正しいやり方でお金を増やすための情報を共有しています。

迷ったら、まずは相談してください。

LINE

藤崎誠一に注意

Key Traderは、「藤崎誠一」という人物が担当していることが多く、主要メンバーになっているようです。

しかし、藤崎誠一に関する詳しい情報は一切なく、経歴なども不明のため、架空の人物であるとも考えられます。

Key Traderは出金できない

Key Traderに入金してしまうと、全て溶かされるor奪われてしまうため、出金はできません。

Key Traderという投資詐欺の流れは、以下のようになっています。

  1. 特定のリーダーを名乗る人物からSNSなどで勧誘される
  2. LINEのチャットグループに招待される
  3. 投資(ハイロー)に誘われる
  4. 最初は本当に利益が出たように見える
  5. 途中から大きな額の入金を求められ、トレード内容も複雑になっていく
  6. 出金しようとしても手数料や税金などの追加費用を要求される
  7. 最終的に資金を溶かされるor連絡が取れなくなる

「出金したいなら手数料を払え」「税金がかかっているからその分を入金しろ」などと、

何か理由をつけて出金できないように仕組んでいます。

Key Traderで稼ぐことは不可能です。登録してしまわぬよう、注意しておいてください。

金融庁に登録していない

日本国内で金融商品の取引を行ったり、アドバイスを行う際は、金融庁への登録が必須です。

しかし、Key Traderの場合は金融庁へ登録していません。

また、特商法や運営元の情報の記載もなく、どこの誰が運営しているのかが全くわかっていません。

もしKey Traderでトラブルが起きても、返金はしてもらえないでしょうし、逃げられて終わりです。

また、日本人ではなく、他のアジア圏の詐欺グループが運営している可能性も高いので、警察や弁護士が介入したところで、解決する可能性は低いでしょう。

どこの国の誰が運営しているのかわからない投資より、日本で運営されているような安全な副業・投資をおすすまします。

私自身が実際に登録・検証し、安全性を確認できたものだけを共有しているので、正しいやり方で稼いでいきたい方は、気軽に相談してください🍀

LINE

Key Traderの口コミや評判

藤崎誠一のKey Traderは投資詐欺か

藤崎誠一のKey Traderについて検索してみると、「怪しい」「詐欺」といったネガティブな口コミが多数確認できます。

やっぱり詐欺だったんですね泣
私もキャンペーンに振り込んでしまいました
真実だと思い込んじゃいますよね。巧妙すぎて
今この投稿を見て絶望しています
キャンペーンのトレードの時もあんなの間違るでしょうというようなスピードで、、
一度間違えたらもう取り返しつかなくて0になりました
一瞬で資金が解けました…

Yahoo!知恵袋より

私も騙されてお金振り込んでしまいました。

オプチャに入った当初は、怪しいと思いながらもチャットの和やかな雰囲気と担当者の人柄の良さに安心してしまい、Keytraderを検索かけても何も出てこなかったので信用しきってしまいました。
確定申告不要という点が疑問でモヤモヤしながらも、急かされるようにキャンペーンに参加し振り込み終わってトレードの時間の予約までした後に、詐欺という情報を見つけて絶望しました。

Yahoo!知恵袋より

藤崎のオープンチャットから案内されて

取引所は本物だったのに、偽サイトに繋がってお金取られたらしい。

SNSで知らない人からの儲け話を信じる人って本当にいるんだね😅

それが自分の親って😅😅

SNSの口コミより

Key Traderで利益が出た人は全く見当たらず、被害に遭った人の声がたくさん出てくる状態でした。

お金がなくて焦っていたり、楽に稼げたら…と思っている時は、魅力的な話に飛びついてしまいますよね。

私もそういう時期があったので、気持ちはよくわかります。

私が副業で失敗して、何百万円という損失を出した時に思ったのは、「正しい情報を手に入れる」のが大事ということ。

私が実際に取り組んでいる副業だったり、LINEで共有して反応が良かった情報であればすぐに共有できるので、

興味があれば、気軽に聞きにきてくださいね🍀

LINE

藤崎誠一のKey Traderは投資詐欺の危険あり|まとめ

藤崎誠一が案内するKey Trader(KeyTrader)は、投資詐欺に巻き込まれる可能性が高いため、

勧誘されても、近づかないようしておきましょう。

  1. 最初は稼げたように見えるが、最終的に資金を奪われる
  2. 案内人の藤崎誠一が何者か不明
  3. すでに被害者もいる

Key Trader(KeyTrader)に参加すると、大事な資金を失う危険もあります。

登録は危険です。登録してしまったら、いつでも相談してくださいね。

副業や投資を始める際、「スキル」「経験」などは全く必要ありません。

必要なのは、“誰に”“どんな情報を受け取るか”、です。

私のLINEでは、副業を通じて繋がった方からの情報や、私自身が実際に検証して、“安全”と判断した稼げる情報だけを共有しています。

副業やお金のことでいろんな心配をしてきたので、困った時はいつでも頼ってください。

家族や友人、会社の同期など、人には言えないお金の悩みもあると思います。

そういう時は、私が一人ひとり、状況に合った最適な解決策を見つけるので、一人で悩む前に連絡してくださいね。

私が実際に稼いだ副業や、LINEで共有して反応が良かった情報でよければ、すぐにでも共有できます。

遠慮はいりません。少してもプラスになる情報を持って帰ってもらえれば嬉しいです🍀

LINE
サイト管理者

”会社に依存せずに働きたい”と副業を始めた時には大失敗しましたが、今は副業だけで生計が立てられるようになり会社も円満退職しました。現在は家族とゆっくり旅行に行ったり、老後や学費など、お金の心配がない毎日を送ることができています。

私が実際に稼いでいる副業案件でよければLINEでご紹介しています。お金や副業のことでお悩みがある方、すでに騙されてしまい対処法を知りたい方も、気軽にご相談ください。詳しいプロフィールはここから▶▶

  • URLをコピーしました!
友だち追加
目次