プチリッチナビは当選金詐欺か?怪しい口コミ・評判を調査

プチリッチナビは詐欺か

こんにちは。富士です。

プチリッチナビのスクラッチチャレンジは稼げる?という疑問を解決していきます。

プチリッチナビのスクラッチチャレンジは、当選金詐欺に繋がる広告なのでオススメできません!

実際に登録検証した結果をまとめたので、最後まで読んで冷静に判断してください。

また、私のLINEでは「この副業は詐欺?」「この投資は稼げる?」といった悩み・相談にお答えしたり、

私が検証して安全性を確認できた副業や、稼げる優良情報だけをお教えしています。

相談料や情報提供料は頂かないので、

危険な副業ではなく、正しい情報で稼いでいきたい方は、ぜひLINE登録しておいてください🍀

副業や投資のことで悩んだら、いつでもLINEに相談してください。
私と一緒に稼いでいきましょう🤝

この記事を書いた人:富士

「会社に依存せずに稼ぎたい!」と副業を始めるも、情報商材詐欺などで450万円を失う。そこから独学で徹底的にネットビジネスを学び、実践した結果、半年で450万円を取り戻し、副業のみで生活できるように。現在は、自身の経験をもとに、副業・投資に関する情報発信や相談を行っている。

プロフィール▶︎▷

LINE
目次

プチリッチナビは当選金詐欺か|結論

プチリッチナビのスクラッチチャレンジは『ハズレなし!最高30万円の現金がその場で当たる』などと謳っているWEB広告です。

当選金詐欺に遭う可能性が高いので、登録してはいけません!

プチリッチナビは詐欺か

プチリッチナビに登録してしまうと、大金を失うリスクがありますが、

正しい情報さえあれば、どんな副業でも稼ぐことができます。

今日からでもすぐに取り組める副業や、投資の情報が知りたいという方は、LINEでお教えできます。

副業やお金のことで悩みや不安があれば、状況に合った最適な解決策を一緒に見つけるので、

気軽に相談してください🍀

怪しい副業ではなく、正しく安全に稼いでいけるよう、私がお手伝いします👇🏻

LINE

プチリッチナビとは|登録して検証

プチリッチナビとは、『画面上でスクラッチくじを削って、現金や豪華ギフト券が必ず当たる』と説明されているネット上の広告です。

私が検証するためにスクラッチを削ってみると、『総額100万円ぶんの豪華ギフトが当選しました!!』と表示されました。

プチリッチナビは詐欺か

100万円ギフト券どこか、1円も貰えないので注意しましょう!

『当選したので、メールアドレスを送信してください』と記載されていたので、メールアドレスを送りましたが、

メールボックスに届いたのは100万円分のギフト券ではなく、他社の当選金詐欺の広告サイトのURLでした。

プチリッチナビは詐欺か

おそらく時期によって広告の内容は変わりますが、今回私に届いたのは以下のようなサイトです👇

プチリッチナビは詐欺か

ちなみにこちらの案件は、過去に私が調査したことがある当選金詐欺の広告です。

懸賞金詐欺とは、『○億円当たりました!』とユーザーに懸賞金が当たったような連絡をしてきて、

『振込手数料として、1,000円のアップルマネーギフトを送ってください』と誘導され、お金を騙し取る詐欺です。

よって、プチリッチナビに登録すると、詐欺被害に遭う可能性が高いので、登録するのは大変危険です。

もし、すでに登録してしまった方や、副業・お金・投資のことで不安なことがある方は、いつでも相談してください。

稼げる副業を探しているのであれば、今稼げる旬の副業をお教えしますので、プチリッチナビに登録する前に、ぜひお友だち追加しておいてください🍀

LINE

プチリッチナビ|口コミ・評判

プチリッチナビで本当にギフト券や現金が貰えた方がいるのか、口コミを調査しました。

ネット上で検索すると「詐欺」「怪しい」といったワードが出てきました。

プチリッチナビは詐欺か

プチリッチナビが当選金詐欺への入り口になるといった内容ばかりです。

やはり、登録してはいけないサイトですね。

安全に稼いでいくなら、プチリッチナビではなく別の副業に参加しましょう。

今日からでも稼ぎ始められる副業や、少資金からでも参加できる副業を探しているなら、LINEで情報を共有できます🍀

LINE

プチリッチナビの特商法をチェック

最後に、プチリッチナビの特商法を調査してみました。

特商法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です

特商法ガイドを参考にプチリッチナビの特商法を確認していきましょう。

運営会社記載なし
運営責任者記載なし
住所記載なし
電話番号記載なし
メールアドレス記載なし

プチリッチナビには特商法に基づいた記載がありませんでした。

特商法の表記がない場合、もしくは記載内容が曖昧だった場合は、消費者を守るつもりがないと言っているのと一緒です。

プチリッチナビの会社情報が一切掲載されていないということは、会社自体が存在していない可能性もあります。

つまり何かトラブルが起きたとしても問い合わせることすらできないため、トラブルが起こったときに解決できず、泣き寝入りしてしまうことになります。

安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特商法を確認しましょう。

プチリッチナビは当選金詐欺のサイトなので注意!|まとめ

プチリッチナビは、総額100万円のギフトカードが当選したように見せかけて、当選金詐欺サイトに誘導する悪質サイトです。

  1. メールアドレスを送信してもギフトカードは貰えない
  2. 当選金詐欺の広告サイトに誘導する
  3. 特商法に基づいた記載がないためトラブル対応してもらえない

プチリッチナビに参加すると、お金を騙し取られるだけでなく、個人情報を悪用される恐れもあります。

私の記事をここまで読んでくださった方には、副業詐欺に騙されるようなことにはなってほしくありません。

副業や投資を始めたばかりの時は、誰でもつまずいたり、失敗したり、思い通りにいかないことが多いと思います。

私もその1人で、がむしゃらに始めたばかりの頃は全く稼げなかったり、怪しい情報商材に騙されて上手くいかず、

何百万円という損失を出してしまった時もありました。

副業で失敗して分かったのは、「正しい情報を手に入れることが大事」ということ。

正しく稼げる情報さえ手に入れることができれば、

私のようにマイナスからのスタートでも、副業だけで生計を立てられるほど稼げるようになります。

「今すぐにお金が欲しい」

「これ以上騙されたくない」

「周りには言えないお金・副業の悩みがある」

という方は、ぜひ私に話してください。

私はどん底から立ち直った経験があるので、お金で悩んでいる方、副業で稼いでいきたい方にネットでお金を生み出す方法をしっかりお教えできます。

まずは私のやり方を真似するだけでも、お金を生み出すことはできますよ☘️

LINE

副業・投資や、ネットビジネスに関する相談もたくさんいただいているので、迷った時、1人では判断できない時は、いつでも頼ってください。

記事を読んでいる方が感じている不安や迷いに、私も同じように直面してきました。

だからこそ、私のLINEでは、ただ稼げる優良情報をお教えするだけでなく、

相談してくださった方の話をじっくり聞くことも大切にしています。

  • これから副業に取り組もうとしている方
  • すでに副業に取り組んでいるけど、なかなか結果が出ない方
  • 借金があってこれ以上失敗したくない方

このように悩んでいる方へ、

まずは自分のペースで大丈夫です、LINEで気軽に相談してください。

安心して稼げる副業や、稼げる優良な情報をお教えします。

登録後、実際にどんなサポートができるのか、どんな会話ができるのかを見て、ご自身で判断していただければと思います☘️

家族との時間も取りたいので、返信が遅くなる時間帯も出てくるかもしれませんが、

頂いたメッセージには、必ず返信します。

LINE
サイト管理者

”会社に依存せずに働きたい”と副業を始めた時には大失敗しましたが、今は副業だけで生計が立てられるようになり会社も円満退職しました。現在は家族とゆっくり旅行に行ったり、老後や学費など、お金の心配がない毎日を送ることができています。

私が実際に稼いでいる副業案件でよければLINEでご紹介しています。お金や副業のことでお悩みがある方、すでに騙されてしまい対処法を知りたい方も、気軽にご相談ください。詳しいプロフィールはここから▶▶

  • URLをコピーしました!
友だち追加
目次