【川端理恵】SHIFTの副業は詐欺か!評判や検証結果から実態を解説します

こんにちは。富士です。
今回は、川端理恵のNEW SHIFT(ニューシフト)について、調査してみました。
検証結果から言うと、川端理恵のSHIFT(シフトプロジェクト)は実際に稼げるようなビジネスではなく、最終的に98,000円という高額な参加費用がかかる、詐欺まがいの副業でした。
気になってしまう方も多いと思いますが、焦って登録する必要はありません。
実際に登録検証した結果をまとめたので、最後まで読んで冷静に判断してください。
また、私のLINEでは「この副業は詐欺?」「この投資は稼げる?」といった悩み・相談にお答えしたり、
私が検証して安全性を確認できた副業や、稼げる優良情報をお教えしています。
危険な副業ではなく、正しい情報で稼いでいきたい方は、ぜひLINE登録をしておいてください🍀
「会社に依存せずに稼ぎたい!」と副業を始めるも、情報商材詐欺などで450万円を失う。そこから独学で徹底的にネットビジネスを学び、実践した結果、半年で450万円を取り戻し、副業のみで生活できるように。現在は、自身の経験をもとに、副業・投資に関する情報発信や相談を行っている。


川端理恵のNEW SHIFTは副業詐欺か|結論
川端理恵のSHIFT(シフトプロジェクト)は、無料で毎日3万円稼げる超即金アプリが手に入る、と謳っていますが
アプリ自体存在せず、最終的に稼げない高額コミュニティに勧誘されるだけです。
SHIFT(シフトプロジェクト)に登録してしまうと、稼げないコミュニティに参加費を支払うだけ・・・というリスクがありますが、
正しい情報さえあれば、どんな副業でも稼ぐことができます。
今日からでもすぐに取り組める副業や、投資の情報が知りたいという方は、LINEでお教えできます。
副業やお金のことで悩みや不安があれば、状況にあった最適な解決策を一緒に見つけるので、
気軽に相談してください🍀
NEW SHIFTの怪しい副業内容
川端理恵のNEW SHIFT(ニューシフト)は、3つの稼ぎ方を組み合わせることで、毎日3万円を稼げると主張する副業案件です。
アプリをダウンロードすれば、毎日自動で3万円が入金されると謳っていますが、信用できる実績や稼げる根拠の説明はなく、
広告サイトも全体的に説明不足な印象です。


また、説明動画の中で、アプリのダウンロードについて言及されていましたが、NEW SHIFTはアプリなどではなく、
特定のWEBページを、アイコンとしてホームに表示する方法を説明しているだけ。
普通iphoneやAndroidでアプリをダウンロードするなら、App StoreやGooglePlayでダウンロードすると思いますが、
この説明を見るに、NEW SHIFT(ニューシフト)というアプリは存在しない、ただのWEBサイトであることがわかります。
NEW SHIFTを体験してみる
川端理恵のSHIFT(シフトプロジェクト)はに登録すると、デモ環境のサイトを体験できます。
私も早速やってみました。


自動取引のスイッチを入れると利益が増えていく仕組みです。
一見稼げているように見えますが、外部サイトと連携されていないから、ただWEBページ上で利益が増えているように見えているだけです。
また、川端理恵のSHIFTは3つの稼ぎ方で毎日3万円稼ぐと言われており、
その1つ目の稼ぎ方はバカラ。
残り2つは最初の段階では隠されているけど、「競馬」と「ブックメーカー」です。
どれも詐欺ではありませんが、副業というよりギャンブルですね。


体験版のWEBサイトは利益が上がっているように見えるから、みんな出金したい!と思ってしまうでしょう。
しかし、現時点では出金できず、出金するためには最終的に案内されう高額のコミュニティに参加する必要があります。
シフトミリオネアクラブは稼げない
冒頭でもお伝えしたとおり、シフトプロジェクトでは、「シフトミリオネアクラブ」という、98,000円のコミュニティに案内されます。
副業には初期費用がつきものですし、10万円弱を払って毎日3万円が稼げるなら、安いものでしょう。
しかし、川端理恵のNEW SHIFT(ニューシフト)は稼げる副業ではありませんし、稼げた人も確認できません。
新しい稼ぎ方と謳っていたものの、実態はギャンブルで、アプリを使っても稼げると思えない詐欺まがいの副業です。
私からSHIFT(シフトプロジェクト)をおすすめすることはできません。
怪しい情報に手を出すと、大切なお金を失う可能性が高くなります。
迷ったらいつでも私に聞いてください。
また、すぐに稼ぎ始められる副業を探している方、
安全に・簡単に取り組める副業を探している方は、気軽にご相談ください。
状況にあった最適な副業をお渡しできます🍀
川端理恵は詐欺師か
SHIFT(シフトプロジェクト)の案内人は「川端理恵」という人物です。


1984年生まれ。愛媛県今治市出身。
大阪大学工学部情報システム工学科卒業後、IBMに就職。
その後、総務省、厚労省、経産省、内閣府、内閣官房の外部アドバイザーを歴任。
SAJ(一般社団法人ソフトウェア教会)の役員を努める。
これまでに培ったテクノロジーの知識・人脈・スキルを活かして、金融(finance)×テクノロジー(tecnology)=フィンテック(fintech)に参加。
従来の金融サービスと技術を組み合わせた、新しい金融サービスを多く生み出す。
その中で最も、確実で再現性がある独自の資産構築法「SHIFT」を編み出したった1年で13億円まで資産を増やすことに成功。
噂が噂を呼び、講演会・セミナー・金融サミット延べ2万9854人、大手キー局にも番組として特集を組まれる。
今回、iphoneとAndroidのアプリとして、正式リリースすることを記念して、実際にアプリを「無料体験」しながら稼いでもらうべく、大型プロジェクト「SHIFTプロジェクト」を発足。
毎日最低3万円稼げるSHIFTアプリで生き方革命をあなたにしてもらう。
また、サイトには気になる点も。


SAJ(一般社団法人ソフトウェア教会)の役員を努めるって記載されていますね。
SAJ自体は存在するものの、「教会」ではなく「協会」。「努める」も正しくは「務める」。
また、SAJの役員リストを確認しても、川端理恵という人物は確認できませんでした。
川端理恵の実績は嘘
SHIFT(シフトプロジェクト)のサイトには川端理恵が某テレビ番組に出演している、と記載していました。


時計表示のデザインを見る限り、「ノンストップ!」というテレビ番組にも見えますが、本物の「ノンストップ!」とはデザインが若干違います。


おそらく合成。「ノンストップ!」に出演した風に見せたいのでしょう。
「ノンストップ」とSHIFT(シフトプロジェクト)の関係について調べたけど、SHIFT(シフトプロジェクト)が出演した形跡はありませんでした。
また、セミナーに関しても、きちんと写真があるのにも関わらず、ネット上に全く情報が出てこないあたり、
貸し会議室でも借りて、セミナーをやっている“風”を装っているのでしょう。


川端理恵の評判が怪しい
プロフィールを見る限り、かなり政治に関わっている人物、と思ったのですが、
「川端理恵」で調べても出てくるのは、更新の止まったYouTubeチャンネルとSHIFT(シフトプロジェクト)が危険と注意喚起を行っている記事だけです。


2万9854人に対して講演会やセミナーなどを行っているなら、少しくらい評判が出てくるはずですが、セミナーに関する口コミもなし。
川端理恵のプロフィールは詐称されているものと見て間違いはないでしょう。
おそらく業者に雇われたただの演者です。
では、そんな川端理恵を雇ったと思われる運営元について、特定商取引法に基づく表記から確認していきましょう。
NEW SHIFTの口コミや評判をチェック
川端理恵のSHIFT(シフトプロジェクト)の口コミや評判を確認していくと、「怪しい」「詐欺」といった口コミや評判が見つかります。


書かれている内容をまとめると以下の通り。
- 虚偽記載、誇大広告が目立つ
- 無料ではなく費用の請求がある
- 運営元の評判が悪い
- ロジックが不明で信用できない
- 悪い口コミや評判が目立つ
- 川端理恵の経歴等が嘘
- 知りたい情報が一つも得られない
- 毎日3万円を稼げるは嘘
中には川端理恵のアメブロやXもありましたが、SHIFT(シフトプロジェクト)を詐欺じゃないと言っているのは本人のみ。
ほとんどが悪評で埋まっている状態です。
SHIFTで被害を訴える人も
川端理恵のSHIFT(シフトプロジェクト)について口コミや評判を調べていると、just answerで被害を訴える人を確認しました。
SHIFT川端理恵として販売している、プロジェクトへ参加費を振込みましたが、詐欺ではないかとのことで、解約解除通知(パソコンで行っています。)を送りましたが、へんじがありません。
初めまして、行政書士のito-gyoseiと申します。
こちらは『一問一答式の質問サイト』となっております。
ご質問内容、拝見させて頂きました。
私の分かる範囲でお答えさせて頂ければと存じます。
(電話相談の案内が自動的に表示されますが、ご不要の場合はお気になさらないでください)『SHIFT川端理恵』
検索しましたが、かなり評判が悪いようですね。
just answer
行政書士の方も「かなり評判が悪い」「消費者生活センターへ相談」という回答をしています。
どれだけ探してみても、川端理恵のSHIFT(シフトプロジェクト)に参加して稼いだという口コミや評判は見つかりませんでした。
評判は参考になりますが、悪質な案件によっては評判を捏造しているものもあります。
「気になる副業の評判は良いけど、本当に信用してよいのか不安」という方は、LINEまでご相談ください🍀
気になる副業が信用できるか調査しますし、信用できる副業がどのようなものかもお伝えします。
川端理恵のNEW SHIFTは詐欺まがいの副業か【まとめ】
川端理恵のSHIFTは、超即金アプリを使うことで毎日3万円が稼げると謳う副業。
しかし、その実態はアプリではなく、稼ぎ方はギャンブル。
無料とされていた参加費も、実際には98,000円を請求してくる詐欺まがいの情報でした。
- 実際には98,000円の参加費が必要であり、無料体験とは異なる詐欺まがいのビジネス
- 特商法の表記が曖昧であり、運営元の信頼性が低い
- 口コミや評判も悪く、信用度は低い
- 川端理恵の経歴にも虚偽が多く、信頼性に疑問が残る
SHIFT(シフトプロジェクト)に参加すると資金を大きく溶かす恐れもあります。
私の記事をここまで読んでくださった方には、副業詐欺に騙されるようなことにはなってほしくありません。
副業や投資を始めたばかりの時は、誰でもつまずいたり、失敗したり、思い通りにいかないことが多いと思います。
私もその1人で、がむしゃらに始めたばかりの頃は全く稼げなかったり、怪しい情報商材に騙されて上手くいかず、
何百万円という損失を出してしまった時もありました。
副業で失敗して分かったのは、「正しい情報を手に入れることが大事」ということ。
正しく稼げる情報さえ手に入れることができれば、
私のようにマイナスからのスタートでも、副業だけで生計を立てられるほど稼げるようになります。
「借金があってすぐにでもお金が欲しい」
「周りには言えないお金・副業の悩みがある」
という方は、ぜひ私に話してください。
私はどん底から立ち直った経験があるので、お金で悩んでいる方、副業で稼いでいきたい方に、ネットでお金を生み出す方法をしっかりお教えできます。
早く稼ぎたい、すぐにでもお金が欲しいとお考えであれば、私がいままでやってきたことや副業の稼ぎ方を共有するので、
真似して稼ぐなり、情報を参考に自分流に稼いでいくなりして、お金を生み出していってください。
いままで経験した副業・ネットビジネスから学んできたことをお教えします☘️
副業・投資や、ネットビジネスに関する相談もたくさんいただいているので、迷った時、1人では判断できない時は、いつでも頼ってください。
記事を読んでいる方が感じている不安や迷いに、私も同じように直面してきました。
だからこそ、私のLINEでは、ただ稼げる優良情報をお教えするだけでなく、
相談してくださった方の話をじっくり聞くことも大切にしています。
- これから副業に取り組もうとしている方
- すでに副業に取り組んでいるけど、なかなか結果が出ない方
- 借金があってこれ以上失敗したくない方
このように悩んでいる方へ、
まずは自分のペースで大丈夫です、LINEで気軽に相談してください。
安心して稼げる副業や、稼げる優良な情報をお教えします。
登録後、実際にどんなサポートができるのか、どんな会話ができるのかを見て、ご自身で判断していただければと思います☘️
家族との時間も取りたいので、返信が遅くなる時間帯も出てくるかもしれませんが、
頂いたメッセージには、必ず返信します。