Upworkは詐欺?怪しい評判も?英語ができないと仕事は取れないのか調査

こんにちは。富士です。
今回は、アップワーク(Upwork)というサイトについて、調査してみました。
アップワーク(Upwork)自体は安全なサイトですが、アップワーク上に詐欺師がいたり、誰でも簡単に稼げる副業ではなかったりと、懸念点はあります。
実際に登録検証した結果をまとめたので、最後まで読んで冷静に判断してください。
また、私のLINEでは「この副業は詐欺?」「この投資は稼げる?」といった悩み・相談にお答えしたり、
私が検証して安全性を確認できた副業や、稼げる優良情報だけをお教えしています。
相談料や情報提供料は頂かないので、
危険な副業ではなく、正しい情報で稼いでいきたい方は、ぜひLINE登録しておいてください🍀
「会社に依存せずに稼ぎたい!」と副業を始めるも、情報商材詐欺などで450万円を失う。そこから独学で徹底的にネットビジネスを学び、実践した結果、半年で450万円を取り戻し、副業のみで生活できるように。現在は、自身の経験をもとに、副業・投資に関する情報発信や相談を行っている。


Upworkとは
アップワーク(Upwork)とは、フリーランスと企業をつなぐ、世界最大級のクラウドソーシングプラットフォームです。


企業や個人がアップワーク(Upwork)にプロジェクトを投稿し、それに対してフリーランサーが提案を行う形で運営されています。
アップワーク(Upwork)の本社はアメリカですが、
日本でいう、ランサーズやクラウドワークスをイメージすると、わかりやすいかもしれませんね。
アップワーク(Upwork)には色々なカテゴリがあり、主に以下のような仕事が提供されています。
- ウェブデザイン
- プログラミング
- ライティング
- マーケティング
- カスタマーサポート
- 翻訳
報酬に関しても、500文字の記事で約20ドル(約3,000円)、データ入力や事務作業でも、時給1,000円〜4,000円程度と、本業と変わらないくらい稼げるケースもあります。
また、専業で受注しているフリーランスは、平均168,000円稼いでいるというデータもあり、
在宅で稼ぎたい方や、フリーランスとして活動したい方にとっては、かなり魅力的なサービス、というイメージですね。
すぐに稼ぎ始めたい!スマホだけで気軽に取り組みたい!という方は、状況にあった最適な稼ぎ方を共有するので、
気軽にLINE追加してください。
Upworkは日本人でも稼げる


アップワーク(Upwork)には、
- 日本語書籍の構成
- 日本人のライター
- 日本語→英語への翻訳
- 海外の日本食レストランのメニューデザイン
といった、日本人向けの仕事もあります。
翻訳系が多いイメージですが、中にはECサイトのアカウント作成や、結婚証明書の承認など、
安全性が確認できない仕事もあるので、むやみやたらと応募するのはオススメできません。
アップワークで日本人が稼ぐメリット
アップワーク(Upwork)には高単価な案件が多く、日本のクラウドソーシングサイトに比べて、稼ぎやすい、というメリットがあります。
また、アップワーク(Upwork)は報酬が外貨(ドル)で支払われるため、円安の時に仕事を受けると、換金時に有利になることがあります。
現在は1ドル150円ほどなので、日本のクラウドソーシングサイトで1500円くらいの単価の仕事を、Upworkで15ドルで受注すれば、単純計算で700円ほど多く儲かる、となりますね。
そもそもアップワーク(Upwork)は単価が高いので、世界に通用するスキルがあり、高単価な案件をこなしていきたい人にとっては、おすすめかもしれません。
Upworkは英語ができないと仕事は取れないのか
アップワーク(Upwork)は、アメリカに本社を置くクラウドソーシングサイトなので、サイト内は全て英語表記です。


今は色々な翻訳機能やAIを使って、簡単に翻訳することができますし、サイトの拡張機能で翻訳することも可能です。
アップワーク(Upwork)のサイトを使う分には、英語のスキルがなくてもいいかもしれません。
しかし、英語が全くできなくていい・・・というわけでもなく、やはり、ある程度の英語の知識は必要になってくるでしょう。
仕事が受注できたとしても、クライアントのやり取りが遅くなったり、外国特有のビジネスマナーもあるわけですから、
英語の知識ゼロで挑むのは、あまりオススメできません。
また、クライアントの中には、こちらにとって不利な報酬を提示してくる場合もありますし、ある程度の知識は身につけておかないと、自分が苦しむことにもなりかねません。
アップワーク(Upwork)で稼ぐことができている人の多くは、TOEIC保持者(だいたい700点以上)ですので、
英語が全くできない・・という方は、あまりオススメできません。
もし、スキルはなくてもすぐに稼ぎたい!という思いや、在宅で仕事がしたい!という思いがあるのなら、一度ご相談ください。
英語ができなくとも、安全に、今日から始められる副業を共有します🍀
Upworkの詐欺に注意
アップワーク(Upwork)自体はきちんとしたプラットフォームですし、詐欺でもなんでもありません。
しかし、中には、アップワーク(Upwork)を悪用し、アップワーク(Upwork)上で詐欺を行っている業者も存在するので、注意が必要です。
- 高額な振込手数料の請求
- Upwork外でのコミュニケーション
- 高単価な割に不明瞭な仕事内容
- クライアントにPayment Verifiedマークがついていない
アップワーク(Upwork)には、報酬を振り込む際に高額な手数料を請求されるケースや、
アップワーク(Upwork)内のチャットではなく、個人メールや他のプラットフォームでやりとりさせ、個人情報を搾取される、といった詐欺もあるそうです。
また、仕事内容が曖昧なのに高単価だったりする場合は、怪しい仕事(闇バイトなど)をさせられる可能性も高いので、注意が必要ですね。
副業で稼ぎたいけど何から始めればいいかわからない方や、自分はどんな副業をすればいいかわからない方は、
状況にあった最適な副業情報をお渡しできますので、気軽にご連絡ください🍀
アップワークで詐欺に遭った方
ネット上には、アップワーク(Upwork)で「詐欺にあったかもしれない」といった声や、「詐欺だった」というような、怪しい口コミが多数確認できました。
Upwork で仕事を探しているけど連絡をくれるのは個人メールでやりとりをとかいうクライアントばかりで、詐欺が不安だからプラットフォーム上でやり取りしてと言うと連絡がこなくなる。で、たぶん同じ仕事が次々に別クライアント名で掲載されている。
引用元:X
クラウドソーシングプラットフォーム のupworkで受けた翻訳の仕事、明らかに詐欺だった!給料振り込むからデポジット払えと言われた。なんでこっちがお金もらう立場やのにデポジット払わなあかんねん。かけた時間がもったいなかったけどまた1つ賢くなった。upwork、レビュー評価が0のところは危ない!
引用元:X
upworkで高単価の仕事ゲットしたと思ったら詐欺だった。
引用元:X
upworkというクラウドワークス系サイトなんだけど、詐欺が多すぎる。仕事に応募してやり取りすることになるんだけど後から「先にお金を送ってくれないと(手続きか何か)進めない」と言ってくる。昨日だけで3人とやり取りして3人とも詐欺師だったので、私の時間を返して〜!!!となった。
引用元:X
ネットリテラシーが高そうな方も、「詐欺に遭った」と言っていたので、見分け方がかなり難しいんだと思います。
仕事が多い分、危険なクライアントに当たる確率も高くなりますし、詐欺かどうか、見極める力が非常に大事になってきます。
参加するな!とは言いませんし、英語ができて、スキルがあるなら、実際に稼ぐことはできると思います。
しかし、リスクを抑えて、簡単に、安全に稼ぎ始めたいのなら、アップワーク(Upwork)ではなくてもいいんじゃないかな・・という印象です。
英語のスキルはないけど、大きく稼ぎたい!という方や、スキマ時間に簡単に稼ぎ始めたい!という方は、LINEで気軽に相談してください。
安全に、リスクを抑えて稼ぐ方法を共有できます🍀
Upworkをやってみた方の口コミ・評判
アップワーク(Upwork)には、詐欺に遭ったとの声もありましたが、実際に稼げている人も存在します。
アップワーク(Upwork)をやってみた方の口コミから、参考になりそうなものを紹介していきます。
Upworkを始めて初月の報酬は$324(≒48,000円)でした。労働時間は30時間(自己申告)。数字だけ見ると「Upworkって簡単に稼げるのか!」と思うかもですが、実績・評価ゼロでお仕事受注するのはかなり厳しいと思う。実際、15件ほどプロポーザル送って返信があったのは1件のみ。とはいえ、外貨は稼げた🙂
引用元:X
upwork始めたての頃、オファー全て単発で終わるじゃん..🧎♀️て悩んでたけど
引用元:X
数ヶ月継続したら過去のクライアントさんらが不意打ちにポコポコお仕事くれるようになってきて
4,5月はほぼそれで回ってた。
バカか、ってくらいたくさん種まきしといてよかった🙌
Upwork始めて3ヶ月、ついに継続案件(おそらく)をゲットしました🎉
引用元:X
仕事あればくれてる状況で、それが1週間ほど毎日続いてるから継続案件だよね?
念願だった医療英語使う仕事なのですごいうれしい、でもICL のDTがきつくて素直に喜びきれないのが悲しい🥹
安全な案件を選べば、アップワーク(Upwork)できちんと稼ぎ始めることができます。
しかし、中には、「アップワークで効率よく稼ぐ方法を伝授!」などと言って、有料のnoteを販売している業者もいるので、注意してください。
副業として始めるにはハードルが高い印象ですね。
Upworkの怪しい評判
アップワーク(Upwork)には、稼げた声もありますが怪しむ声も確認できます。
Upworkで日本語ネイティブのモバイルゲームテスターの招待が来たんだけど怪しいなあ。企業だし実績はありそうだけど。自分がいま時間作れるのかも怪しい。
引用元:X
upworkで少しでも稼げないかと登録してみたものの、慣れてなさすぎてその仕事が怪しいのか大丈夫なのか判断できない。。。
引用元:X
日本語翻訳とか日本語話すビデオ?とか見つけたけど、ヤバい案件とかあるのかな🫠
Upwork歴7年の私からすると、むしろ日本人向けの求人は減ってると言う印象。
引用元:X
しかも、最近は認証されてないアカウントによる怪しい求人ばかり。
紹介されてる求人は1ヶ月も前のものだし、個人的にはUpworkはおすすめしないなぁ…
アップワーク(Upwork)をオススメしない、との声もありました。
アップワーク(Upwork)は、英語や、何らかの専門的スキルがあり、
案件の安全性をきちんと見極められる人に向いている副業でしょう。
アップワーク(Upwork)以外でも、「この副業稼げる?」「このビジネスは詐欺かな?」と不安になった場合は、いつでも相談してください。
今日から始められる安全な稼ぎ方も共有できます🍀
Upworkの副業はバレるのか
アップワーク(Upwork)に登録する際は、顔写真付きのプロフィールを作成する必要があるため、副業がバレる可能性が高いです。
副業OKの会社なら、なんの問題もありませんが、副業禁止の会社に勤めている場合は、注意が必要です。
アップワーク(Upwork)を訪れた知り合いにプロフィールを見られ、バレる危険も高いため、誰にもバレずに副業がしたい方には、あまりオススメできません。
フリーランスの方に向いているプラットフォームですね。
誰にもバレずに副業を始めたい!と言う方や、会社にバレない程度の副収入を得たい!と言う方は、私に相談してください!
いろんな方の話を聞き、状況にあった副業を紹介してきたので、きっと自分に合った稼ぎ方をお教えできます。
闇バイトなどの危ない仕事や詐欺に引っかからず、一人で安全に稼いでいける情報を共有するので、
気軽にメッセージを送ってください🍀
Upworkの会社情報
最後に、アップワーク(Upwork)の会社情報について、調査してみました。
社長兼CEO | ヘイデン・ブラウン |
グローバル本社 | 530 Lytton Ave Suite 301 パロアルト、CA 94301 |
シカゴオフィス | 525 W. Van Buren Suite 1600 Chicago, IL 60607 |
郵送先住所 | 3490 S 4400 W #70008 ウェストバレーシティ、UT 84120 |
電話番号などはなく、トラブルがあれば、サイトからカスタマーサポートに問い合わせをする必要があります。
やりとりは英語になるので、英語の知識はある程度合った方が、トラブル時にはいいかもしれません。
Upworkは詐欺ではないが日本人が副業として始めるのはオススメできない|まとめ
アップワーク(Upwork)は、詐欺といった怪しい類ではなく、きちんとしたクラウドソーシングサイトでした。
しかし、英語の知識が必要だったり、大きく稼ぐには、専門的なスキルがあった方が良かったりと、
副業として始めるには、ハードルが高いなという印象です。
- 詐欺ではないがアップワークを悪用した詐欺業者もいるので注意
- 安全な案件と詐欺案件を見分ける必要がある
- 副業禁止の会社に勤めている人はオススメできない
アップワーク(Upwork)は詐欺ではないので、スキルがあり、英語がある程度できる方はいいかもしれません。
しかし、気軽に稼ぎたい方や、スキマ時間で稼いでいきたい方にとっては、あまり向いていないでしょう。
私の記事をここまで読んでくださった方には、副業詐欺に騙されるようなことにはなってほしくありません。
副業や投資を始めたばかりの時は、誰でもつまずいたり、失敗したり、思い通りにいかないことが多いと思います。
私もその1人で、がむしゃらに始めたばかりの頃は全く稼げなかったり、怪しい情報商材に騙されて上手くいかず、
何百万円という損失を出してしまった時もありました。
副業で失敗して分かったのは、「正しい情報を手に入れることが大事」ということ。
正しく稼げる情報さえ手に入れることができれば、
私のようにマイナスからのスタートでも、副業だけで生計を立てられるほど稼げるようになります。
「今すぐにお金が欲しい」
「これ以上騙されたくない」
「周りには言えないお金・副業の悩みがある」
という方は、ぜひ私に話してください。
私はどん底から立ち直った経験があるので、お金で悩んでいる方、副業で稼いでいきたい方に、ネットでお金を生み出す方法をしっかりお教えできます。
まずは私のやり方を真似するだけでも、お金を生み出すことはできますよ☘️
副業・投資や、ネットビジネスに関する相談もたくさんいただいているので、迷った時、1人では判断できない時は、いつでも頼ってください。
記事を読んでいる方が感じている不安や迷いに、私も同じように直面してきました。
だからこそ、私のLINEでは、ただ稼げる優良情報をお教えするだけでなく、
相談してくださった方の話をじっくり聞くことも大切にしています。
- これから副業に取り組もうとしている方
- すでに副業に取り組んでいるけど、なかなか結果が出ない方
- 借金があってこれ以上失敗したくない方
このように悩んでいる方へ、
まずは自分のペースで大丈夫です、LINEで気軽に相談してください。
安心して稼げる副業や、稼げる優良な情報をお教えします。
登録後、実際にどんなサポートができるのか、どんな会話ができるのかを見て、ご自身で判断していただければと思います☘️
家族との時間も取りたいので、返信が遅くなる時間帯も出てくるかもしれませんが、
頂いたメッセージには、必ず返信します。